これを「そっけない原色」と表現するセンスに感服いたします。
デジタルと言うより、ネガカラーフィルムを想起させる柔らかなトーンですね。
さすが感材メーカーが開発したカメラです♪
ふと言葉は降ってくる感覚になる時があります。この状況に、写真にぴったりの言葉。
逆に何も降りてこない時の方が多いのですが。。。
この色合いでフルサイズだったらどんなにいいかしら、と思うことがあります。出さないよな、フジは。
2018年 07月 07日
現在、EOS6D EOS5Dmark2 X100 X100Tを主に使ってあちこち撮り歩くだけのブログです。http://eureka69.exblog.jp/fp/cameras
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ファン申請 |
||